NEW

白羽山はばたきの森に集う会

       H25年度に戻る

前へ     H25年10月27日(日)  次へ

本日は展望台の仕上げとシイタケの収穫、フィールドチェックです。

スケジュール
9:30〜10:00
始めの会、体験会の下打合せ。
10:00〜12:00 展望台に横木設置、塗装下処理。フィールドチェック。
12:15〜13:00 昼食、シイタケ収穫。
13:00〜14:45 展望台に防食塗装。「彩の森」の下草刈り。
15:00 作業終了、後片付け、終りの会。
山の恵みを収穫。見事なシイタケが沢山採れました。前田さんが日干し中。
まずは体験会の下打合せ。 2ヶ月経って展望台には
キノコが生え始めていた。
落下防止用に横木を追加。
鳴嶋さんが展望台への登り道を
作ってくれていました。
下では塗装の下処理。
丸太の表面をこそぎ落とす。
大きくなったナンジャモンジャ。
切り株に生えていた胞子に
赤い実の様なものがあった。
古くなったフェンスの修理。 白羽山展望台の横には防災無線の
デジタル施設が完成していた。
「大井川を育む森」で
フィールドチェック。
台風27号で大井川は
久しぶりの大水。
葉は虫の食害にあったが
来年の実はしっかりついていた。
下草の多い「彩の森」。
ススキが目立った。
「シイタケ畑」。見事な山の幸が一杯。 地上3.5mからの眺め。
少々杉の木が煩い。
午後は乾いたので防食塗装。 「彩の森」。下草が背丈ほど
に伸びてしまった。
赤い実のなった
「サルノナントカ」。
小さいながらも「ハナノキ」の紅葉。 「ササユリ」の実。 「ツルリンドウ」と…
下についていたその赤い実。 終わりの会。参加者は10名。 森田さんのスケッチ。下記参照。

本日は「島田マラソン」と重なって、ボランティアに行った会員も多く、参加者は10名と少なめでした。

「始めの会」では11月17日の「森の感謝祭」で、植林をどう配分するか打合せました。

前日までの台風27号の雨で、展望台は濡れていて午前中は塗装が出来ませんでした。

9月、10月の休日は雨で充分な下草刈りが出来ず、どこの植栽地も下草が伸び放題でした。

下草を刈らないと虫による食害にあいやすいと思われます。

森田さんのスケッチは、ご自分の住んでいる「千頭,小長井地区」の秋の風景を描いたものです。

故郷への愛着を感じさせる水彩画です。こちらをご覧ください。→「中川根ふる里通信」第17回

次回は11月17日「森の感謝祭」となりますので、皆さん多数の参加をお願いします。



Page Top へ